何気ない普段のくらしの中に、花や緑を取り入れる... 一輪の花、
小さなグリーンひとつ置くだけで空間が明るくなったり、和んだり
しませんか?
「好きなものを飾る」「きれいなもの、かわいいものを見る」、
何よりもそれが豊かな暮らしへとつながると思います。
私たちも好きな花や緑、好きなうつわを集めて店づくりをしています。
時には、盆栽を植える鉢、苔玉のお皿を作ったり...
やきものも楓の店づくりに欠かせないものとなりました。
オリジナルのやきものの中には看板猫をイメージして作っている猫、 いろいろな動物たちの小物も。
組み合わせ方はいろいろ。
癒しの空間づくりのお手伝いができたら...と思っています。
実店舗は郊外の住宅街にあり、季節ごとにいろいろな商品をご覧いただけます。もちろん、ネットショップで販売している苔玉、盆栽、やきものも手に取って選んでいただけます。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
住所 | 〒761-8076 香川県高松市多肥上町1398番地2 |
TEL/FAX | 087-888-5516 |
URL | http://flowershop-kaede.com |
BLOG | http://news.flowershop-kaede.sub.jp/ |
info@flowershop-kaede.com | |
営業時間 | 10:00〜18:00 (2020年より変更いたしました。) |
定休日 | 毎週火曜日 ※事前のご予約で定休日、時間外の対応も可能です。 ※3月の月末は火曜日も営業いたします。 ※その他の臨時休業等はブログにてお知らせいたします。 |
サラリーマンから27歳で花屋に転職。
7年間の勤務中は、販売・ブライダル装花・フューネラル装花を担当。
2005年に開業し現在にいたる。
趣味は陶芸作品づくり、釣り、自転車、読書、大工仕事(?).....
といろいろあるものの最近は偏りがち。
自転車にいたっては倉庫で眠っている状態がつづく...
24歳で3度目の転職先に選んだのが花屋。
転職した理由は「TVチャンピオン」のお花屋さん選手権を見て。
10年間の勤務を経て現在にいたる。
趣味は陶芸作品づくり、テニス、旅行、手芸、自転車、
写真を撮ること!
写真はブログを始めてから楽しくなった♪
ブログではSHOP情報、商品のことの他に
日々の出来事などを綴っています。
http://news.flowershop-kaede.sub.jp/
看板猫。楓がオープンして間もなくやってきた三毛猫(♀)。
人懐っこい性格でお客さまにも人気があり、ブログにも度々登場!!
太り気味が悩みの種...
やきもの「陶吉さん」のモデルになっています。
すきなもの:カリカリ。花。葉っぱ。
花や葉っぱを見るとかじりつくので、看板猫だけど店には出入り禁止。